トレーラー メンテ(レストア) その6

ゆうさん☆

2025年02月28日 18:00

令和7年2月28日(金)

本格的な寒さで2月は思うように作業できませんでしたが、なんとか天気がよさそうな日を
見計らって本体後方の部分に常温型亜鉛メッキ塗装をすることができました。







前回の投稿から約1か月間作業は地道に行っており、最初は
ウレタン塗装を考え、錆取をしては錆止めスプレーしていたのですが
2週間くらいしたらどうしても錆が浮いてきてしまいます。

根本的に錆止めするなら亜鉛メッキ塗装、通称「ドブづけ塗装」が良いのですが、それって工場で
行うもので一般的では無いと思ってたんですが、偶然「ROVAL]という常温、刷毛塗り可能な塗料を
見つけることが!

これが良さそうです。

ということで、一度塗装した錆止めスプレーを研磨することに...

まあ、何度でも納得いくまでやり直しできるのも自分ですべてやってることだから許せます(笑)

本体フレームの溶接も、結局やり直しを1回はしましたからね~

そして、長期間放置していたホーシングですが改めて研磨するとクラックがはっきりと確認できます



ホント、このクラックヤバいですよね(;'∀')

事故にならなくて良かった~

本日はこれにて終了

関連記事